みなさんこんにちは!ちえこんです!
子どものネタが多いですが。。。
子どもから学びました。「軽さも必要」
youtubeでゲームの実況をたくさん見てるんです。息子くん。
よくある話だとは思いますが。
私のアカウントを使って見ていて、
私はあんまり見ないので気づいてなかったんですが、、
登録されているチャンネルが「めっちゃめちゃ」に増えてたんですよね。
全く見覚えのないやつです。
「お~、、、これって息子くんかい??」
「そやで、高評価もしてるでーーー」
そうですか~。
びっくりしましたけど、きっと、
このデジタルな、インターネットが普通な文化からすれば
「チャンネル登録、高評価」なんてものは普通なんでしょうね。
私から見ればめっちゃ「軽く」やってるなって思うんです。
私の場合、
結局見なくなるともったいないような、
失礼な気がして選りすぐろうとする。
チャンネル登録するときにそう思ってやってるってことは、
されるときにもそう思ってるってことですよね。
チャンネル登録と高評価の重み。
きっと私に比べれば若い人たちはもうちょと軽いんだろうな。
そんな風に思った息子くんからの学びです。
この「軽さ」は見習いたいなと思いました。
何かをやる時にあーじゃこーじゃとできなくなるなら、
軽くやってしまった方がいいよなって思います。
稲盛さんもおっしゃってますよ。
ここで一つ思い出したことがあります。
本のご紹介。
稲盛和夫さんってご存知ですか?
京セラの創業、JALの再建。経営の神様とかカリスマとか言われていた方です。
稲盛さんが書かれた「生き方」という本から、この言葉が印象に残っています。
物事を成就させ思いを実現するのに必要なことは
①アイデアや構想を描くときには「楽観的」に
②行動に落とし込む計画を立てるときには「悲観的」に
③行動を起こすときには「楽観的」に
以下は私なりの解釈です。
①善いアイデアが湧くのって、きっとワクワクしてたり、頭が明るい時だと思います。
それが「楽観的」
②それを叶えるためにいろーんな場面を想像する。
「あんな事がこんな事が起きるかもしれない」
「そんな時どうする?」
最悪の事態を考える必要も出てくるかもしれませんよね。
これが「悲観的」
③そこまで考えて、力を尽くせば、もー何があっても大丈夫!やるだけだ!
これが「楽観的」
稲盛さんが言ってることは、
息子くんから学んだ「軽さ」と私が持っている「慎重さ」これを使い分けるってことですよね。もっと心地よく生きれますね。
私がおすすめしている「自分らしいおもしろい生き方」っていうのも、頭がワクワク、ウキウキしてないと難しいと考えてます。
この「軽さ」と「慎重さ」を使い分けることで近づけますよ!!
読むより楽しく聴く派な方はこちらへどうぞ~
最後まで読んでいただいてありがとうございます♪
お役に立てていただいて「ありがとう」な毎日をお送りください(^^♪