講座へご参加ありがとうございます!
「明日の自分へ アプローチ」
講座の名前にしたように、ここから始まっていきますよ!
こちらでは、この講座の全体像についてお話していきますね。
今ここにいる目的
今、ここにいる目的は、
なんだか違和感のある人生を見直して
生き方と自分を一致させ自分らしさをガンガン発揮し、
人生をもっと楽しくおもしろくすること
です。
自分で人生を動かして行く、コントロールしていく、舵をきっていく。
自分らしい生き方を追求し、選択し、行動に移すための能力を身につけ磨いていきます。
学びを進めていくことで、できるようになること
学びを進めていき、生き方と自分を一致させていくことで、どんな場面でも活用できる考え方を身につけることができ、自分らしさをどんな所でも発揮できるようになります。
もう少しわかりやすく言うと、
・「自分ならどうする?」という自分の軸を基準とした考え方が身に付き、場所が変わろうが状況が変わろうが周りの変化に囚われず、いつでもどこでも自分らしさを発揮できる
・起こった出来事、自分以外の基準に囚われなくなり、常に最善の選択ができる
・自分だけではなく周りも、なんなら世界を良くするための循環を起こしていける
ということができるようになっていきます。
学校が変わろうが、職場が変わろうが、自治会やPTAの役員に誘うわれようが、「えっ?私なんか気に障るようなことしましたっけ??」とかいう謎な態度を取られようが、どんな場面においても自分らしい選択ができるようになり、無理のない心地よい状態を継続できるようになっていきます。
講座の流れを確認しましょ
わかりやすく図を用意しました。クリックすると大きくなります。


全25項目の学びを半年間の中で、週1ペースでメールでお届けし、各自でそれを進めていただきます。
どんなにやる気があったって一人では難しいから、こちらの講座に申し込んでいただいているわけですので、私はその環境づくりを全力でやっていきます。
「slack」というアプリを使い、その環境を用意しています。
「slack」へのご招待メールを別途送っていますので、そちらからお入りください。
登録が完了しましたら「#はじめに」のチャンネルを読んでください。
各チャンネルの使い方を記しています。
特に
「#質問をどうぞ」
「#ガンガンアウトプット」
は環境づくりには欠かせない、毎日のように使っていただきたいチャンネルです。
同じような思いを持った受講者さんと、この講座という「場」を共有することで、私だけでは巻き起こせないような、エネルギー循環も起きやすく、いろんな視点を体感することができます。
結果的にはみんなで高めあいながら目指す未来へ行ける。
そんな「場」として機能させていきます。
受講者さんの質問やアウトプットから、
「この考え方をプラスするとよさそう」
「こんな会を開いてみるか」
とか随時追加していこうと考えています。
皆さんと一緒にこの講座を「よりよい場」にしていきたいと思っていますのでぜひ、ご意見も聞かせてくださいね。
ということで、いよいよスタートするわけですが、現時点で「なりたい自分、自分らしい生き方」のイメージできていない方も全く問題ありません。
これからお届けしていく内容を自分の中で深めていけば見えてきます。
もう見ずにはいきません。
じっとしていられません。
もう戻りたくなくなりますよ。
違和感のある人生とはさようなら!同じようなことは繰り返させません!
さぁ!一緒にやっていきましょう!
進めていくうちに講座の流れなどわかってくると思いますので、まずは「slack」への登録をお願いします。
ここをつなげていただければ、ご質問も手軽にできますのでね。
「slack」への登録などわからない方はこちらからどうぞ
明日は、講座の中で使っていく書籍と後半の実践で使っていく「ブレインダンプ」の紹介と、講座をスタートする前に知っておいてほしいことをお届けします。
書籍は、必要なタイミングをメールの中でお知らせしますが、前のめりに学びたい方はぜひ読み始めてくださいね。
では、一緒に「自分らしいおもしろい生き方」を始めていきましょう!