カラダのこと 貧血気味?簡単袋漬けの手作梅干し&造血お湯注ぐだけスープレシピで梅パワーをいただこう! 体調不良から始まった梅生活。ジップ付き保存袋で梅1kg&塩200gから始める超かんたん梅干し作り。余計な添加物いらずの昔ながら梅干し。土用干しのタイミング、むくみ対策スープレシピも紹介。保存袋→天日干し→活用レシピで「梅パワー」と巡りをサポート。ちえこん体験談です。 2025.07.18 カラダのこと
カラダのこと イヤから始まるステキな人生Part2!足が痛いもチャンスです。骨っておもしろい! 人生100年時代と言われていますが、脳はまだしも、カラダがそこまで耐えられるのか?と疑問と不安をもっていました。ずっと歩ける、動けるカラダでいたいけど、そんなの無理なんかな~と思っていました。ですが今回の足の痛みから、いろいろ調べて動いたことでこれはイケる!を確信しましたので、ブログでお届けします。きっとお役に立ちますよ。 2025.07.14 カラダのこと
カラダのこと 体調不良はチャンスです!イヤから始まるステキな人生。 体調不良ってイヤですよね。しんどいし、思うようにカラダが動かないし。これをチャンスととらえて、カラダに向き合ってみるのはいかがでしょう?イヤだからこそ向き合える、行動を起こせる。動いてみたことで「これでいい」と思ていたことが実は違っていたり、逆もしかり。そんな私の体験を記事にしました。お役に立ててくださいね。 2025.07.10 カラダのこと