循環生活 夏の最後の収穫祭! みなさんこんにちは!ちえこんです!意外と長く収穫できるんですねピーマンって!ピーマンが済んだら、玉ねぎを植えようと思っていたんですけど、ピーマンさんはずっとお元気で、玉ねぎを植える時期を逃してしまいました。ジャンボピーマンだったので、肉詰め... 2024.11.27 循環生活
自分づくり 何のために、なぜ働く?? みなさんこんにちは!ちえこんです!さて、、、Q.みなさん働いてますか?A.もちろん働いていますよ。Q.じゃーなんのために働いてますか?なぜ働くの?A.お金が欲しい、必要だから。そんな声が聞こえてきそーです。間違ってはいないですよね。ではでは... 2024.11.26 自分づくり
ほしのわミュージック あの頃なにしてた?「どうにもとまらない」/山本リンダ みなさんこんにちは!ちえこんです!ほしのわミュージックでは、忙しい毎日を送る大人なみなさんに、ちょっと自分にフォーカスを当てて、ステキな時間を日常に取りもどしてもらうことを目的にお届けしています。音楽の力を借りて夢中だったこと、好きだったこ... 2024.11.24 ほしのわミュージック
「JADO」~じゃーどーする?~ 「ありがとうポイント」の行く末 みなさんこんにちは!ちえこんです!「じゃーどーする?まで話をしよう!」をコンセプトにテーマに沿って対談をしております。今回は「「ありがとうポイント」の行く末」ということで。以前、我が家のおすすめで「ありがとうポイント」を紹介させていただきま... 2024.11.22 「JADO」~じゃーどーする?~
自分づくり まずは思い出すことから始めてみましょうか! みなさんこんにちは!ちえこんです!長らくつづけています音声配信「 stand.fm」。たまたま見かけたSNSで音声配信ができることを知って始めたんです。なんでしゃべってみようと思ったのかなと思い返すと、ふと思い出したんです。小さい頃の「夢」... 2024.11.21 自分づくり
日々の気づき そこには人がいることを忘れずにいたい みなさんこんにちは!ちえこんです!この前参加したイベントで知り合った方と会ってきました。なぜ会ったかというと「おもしろいことができそうだから」25年芸人をされている方で(この時点でおもしろそうでしょ)京都界隈のイベントに出演されたり、慰問活... 2024.11.20 日々の気づき
日々の気づき 「自分を感じる時間」をつくりましょ みなさんこんにちは!ちえこんです!「お気に入りの店」ってありますか?買い物に行くお店、ちょっと休憩に寄るカフェ、居酒屋さん。なぜそこが「お気に入り」になったんでしょうね?私は月に一度は行く喫茶店があるんです。子どもの習い事の待ち時間に通うよ... 2024.11.19 日々の気づき
「JADO」~じゃーどーする?~ コラボJADO「楽しいことって続けられるね、やっぱり」 みなさんこんにちは!ちえこんです!「じゃーどーする?まで話をしよう!」をコンセプトにテーマに沿って対談をしております。今回は「祝20回目!!」をテーマにしました。だいたい月に2回お届けしていたのですが、実は!!「新月」と「満月」にお届けして... 2024.11.18 「JADO」~じゃーどーする?~
日々の気づき その行動に「意味」をつけてあげましょう みなさんこんにちは!ちえこんです!年を重ねるごとに1年が過ぎるスピードがどんどん速くなっている気がします。それは脳が慣れていってて、、、と本題がどっかいってしまいそうなのでまたどこかでお話を(笑)今回は年賀状じまいをしたときのお話です。ただ... 2024.11.13 日々の気づき
日々の気づき 子どもが教えてくれた「すき、きらい」のほんとの姿 みなさんこんにちは!ちえこんです!今回は子供を産んでまるっきり変わった価値観についてお話ししたいと思います。。。ってかたいですね~私には小2の息子ちゃんがいまして彼と接する中でいろいろ教えていただいております。一人っ子なので、子育てする上で... 2024.11.08 日々の気づき