これからの自分へ

発信やサービスが続かない!恐怖から抜け出す3つのステップ

「私だけ?」と感じる孤独感と「失敗への恐怖」が、あなたのビジネスを停滞させていませんか?なぜ、あなたのビジネスは二歩目で止まるのか?他人の評価に縛られず、自分軸で行動するための「4つの恐怖」克服法を伝授。SNS発信やサービス展開に自信が持てますよ!
これからの自分へ

起業家仲間との話が傷のなめ合いになる。もっと建設的な話がしたいあなたへ

私の悩み、一緒に考えてほしいのに、いつも愚痴大会で終わってしまう。。。もっと中身のある話がしたい。仲間との時間をもっと有意義にしたい。そんな悩みはありませんか?捉え方を見つめ直せば、会話が変わってきますよ!魔法の言葉「じゃ―どーする?」の使い方をマスターしてください!
これからの自分へ

「戦略」や「駆け引き」ができないと損?苦手でも大丈夫。不器用で正直者のあなたへ

「戦略」や「駆け引き」と聞くと、なんだか「私にはできません~」が発動す方いらっしゃいませんか?ちょっと人の裏をかくような、ずるいようなイメージがあるかもしれませんね。私もそうでした。ですが、実は「自分の目的をしっかり持って、その場に応じて動いている」というだけなんです。
イベント

リアルな「ほしのわミュージック」やってきましたよ!

「音楽の力を借りて好きを思い出そう!」をコンセプトにyoutubeでお届けしている「ほしのわミュージック」。初!リアルにやってまいりました!ダイジェストでお届けします!ご覧くださいませ~
これからの自分へ

自信とは何か? みんな持ってる自信を5つのステップで育てましょ

「自信ないんで遠慮しときます~」とか言ったことないですか?「自信」があるか無いかで、やるかやらないかを判断していると、一生できないループにはまってしまいます!「自信」はみんなあるんです。ちょっと弱かったりするだけ。「自信」という言葉の捉え方を変えて、やってみたいことにチャレンジしてみましょ!
じぶんと会議

【動画テキスト】人間関係の「イラっと」を解消する思考法

人間関係ってどんなイメージ? 自分を取り巻く人間関係は? その人間関係は続けたい? そんな10個以上の質問を自分にしながら、人間関係の「イラっと」を生む原因を知って、場面別にイラっとの対処法を考えてみることができますよ!普段の「イラっと」を減らしましょ!
イベント

初!リアルな「ほしのわミュージック」出演します!

みなさん、こんにちは!ちえこんです!「ほしのわミュージック」をリアルな場で感じていただけるチャンスです!!youtubeで「音楽の力を借りて好きを思い出そう!」をコンセプトにお届けしている「ほしのわミュージック」。ライブイベントに参加します...
じぶんと会議

人間関係の「イラっと」を解消する思考法をお届けします!「じぶんと会議」でほんとの自分と話しましょ

こんなことありませんか?周りの空気を読みすぎて、自分の意見を言えずに疲れたり、良かれと思って言ったアドバイスが、なぜか相手を不機嫌にさせていたり。職場の人間関係、家族との距離感…。もう悩まない!「じぶんと会議」は、問いに答えるだけで思考を整理。場面別のワークで心のモヤモヤを解決する自己対話の時間。あなただけの答えで心を軽くしませんか。
音楽の力を借りて好きを思い出そう!

あの頃なにしてた?「ワインレッドの心」/安全地帯

みなさんこんにちは!ちえこんです!自分の好きなことって何かな?「趣味がない」ってなんだかさみしい人生かも。。。そんな悩みを「ほしのわミュージック」で解決してみましょ!ほしのわミュージックは、音楽の力を借りて夢中だったこと、好きだったことを思...
これからの自分へ

悩みの9割は人間関係!?これを解消できる7つの原則

苦手な上司やママ友との関係など、人間関係のモヤモヤを一人で抱えていませんか?相手は変えられなくても、自分の関わり方は変えられますよ。相手を尊重しつつ自分を守り、心が軽くなる7つのコツを、場面別にわかりやすく紹介します。