みなさんこんにちは!ちえこんです!
ほしのわミュージックでは、忙しい毎日を送る大人なみなさんに、ちょっと自分にフォーカスを当てて、ステキな時間を日常に取りもどしてもらうことを目的にお届けしています。
音楽の力を借りて夢中だったこと、好きだったことを思い出して今の自分に活かし続けて、おもしろい楽しい人生にしていきましょう!
今回は荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー」をカバーさせていただきました。
イントロを聞いたら、勝手に振り付けしちゃうくらい聴いていたというか、見ていた気がします。
数年前に大阪の高校のダンス部さんが当時の「バブリー」な衣装を着て踊ったのが有名になりました。
なので、若い世代の方もこの曲を知っている人が多いんじゃないのかなと思って選曲してみましたよ。
なんと!リリースされたのは40年前だそうな!

「時代は回る」って誰かが言ってたような、そんな曲もあったような。
昔流行ったモノが、また新しいものと捉えられて流行るっていうのもおもしろいですね。
さて、40年前。皆さんにとってはどんな時代でしたか?
生れてない人もいるでしょうね。私はちなみに小学生でした。
動画でもお話していますが、キーワードとしては
欽ちゃん、レコード、阪神タイガース、ファミコン、ローラースケート
と言ったところでしょうか。
そのようなことをお話しています。なんのこっちゃいですねw
ぜひ、動画も見てやってください。
目的は音楽の力を借りて、好きだったこと、夢中だったことを思い出すきっかけにしてもらうことです。
それをぜひ、「今」に持ってきてもらいたいということです。
夫婦漫才を見てもらいたいわけでは無いことだけは念を押しながら。。。
楽しんでいただければ、嬉しい限りでございます♪
では、楽しんでどうぞ!

最後まで読んでいただいてありがとうございます♪
お役に立てていただいて「ありがとう」な毎日をお送りください(^^♪